メディア掲載/代表の活動– category –
-
【オランダ通信 No.3】
①公立語学小学校(Taalschool Ondiep) タールスクールというのは、ゆっくり学ぶという意味だそうです。いろいろな国の子どもたちが、オランダ語を学ぶ学校です。 語学はもちろんですが、印象的だったのがトラウマのケアを重点的にされていること。迫害を逃... -
【オランダ通信 No.2】
①イエナプラン(オルタナティブスクール)Jenaplanschool Cleophas②公立の小学校、OBO Spoorzicht③幼稚園 が円形のひとつの建物に併設されていて、体育館や校庭などを共有しています。 この作り方、すっごく有効的だなと思いました。体育館や校庭などは、... -
【オランダ通信 No.1】
こんにちは。今回は、オランダのいろんな学校を見学に行くため、情報量が多いので、数日に分けてご紹介させて頂きます♪ <特別支援学校(Ariana de Raniz)> 4歳から17歳までの身体的、精神的障害を持つ子どもが通う学校。オランダには、このような学校が... -
【ご報告:講演会 夢をカタチに!「自分らしく」起業する】
こんにちは! 昨日は、荒川区からご依頼いただき、ゆいの森で初の講演会に行ってきました💨」 https://alumama.net/archives/2142 ありがたいことにリアルもオンラインも満席でした🙏 めっちゃ緊張して、前日も眠りが浅く…。 しかも、お伝え... -
【荒川区主催 ビジネス講演会:夢をカタチに!「自分らしく」起業する】
今回、荒川区からご縁をいただき、このような貴重な機会をいただきました🙏起業にご興味がある方へ、起業の面白さや素晴らしさ、そして背中を押せるようなお話ができたらと思っています。実際にこれまで試行錯誤してきたこと、失敗したことなどを赤... -
【アルママが東京都のフリースクールリストに掲載されました♪】
東京都生活文化スポーツ局のホームページhttps://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/info/jouhou/gaiyou/0000002459.html ↓ 掲載ページhttps://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/info/jouhou/gaiyou/files/0000002459/1225ichiran1.pdf 他にもこんな... -
【保護者支援:仮称)ペアレントラーニング📓】
こんにちは。 今回は、保護者向け支援の「仮称)ペアレントラーニング」のご紹介です。 思っていた以上のスピードで、アルママに通ってる子どもたちが元気になってきました😊 そんな中、ちょっとした違和感を感じました。 それは、保護者の方々が、... -
【ついに!YouTubeにアップされました✨】
5/27(月)、区制作広報番「こんにちは荒川区」がYouTubeにアップされました!! アルママの雰囲気を感じでいただけたら。かほちゃんの感動コメント、副代表みほさんの素晴らしいインタビューもあります。 あたしは、お伝えしたいことの半分ぐらいしかいえま... -
【地域密着型サイト 荒川102に掲載🙏】
こんにちは♪いろんなご縁があって、「荒川102」さんに掲載していただけることになりました✨ アルママは、発達や心理、コーチなどのプロ集団ではありますが、周知、PRについてはど素人…。荒川102さんのご協力がとてもありがたいです😭 早速、... -
【荒川ケーブルTVの取材を受けました!!】
昨日は、たくさんの子どもたちが来てくれて、初のテレビ取材を受けました! ライトアップまでされてしまって、いつもテレビ越しに見ているザ・テレビの取材の様子に、「テレビみたい…」といってしまったあたしです。 テレビ局の人も、「テレビですから...