園田たきね– Author –

・サドベリースクールAlumama(アルママ)代表
・高等学校教論(理科) 教職課程修了
・日本コーチ連盟 コーチングファシリテーター
・デモクラティックスクール研修(000グローバルビジョン主催)受講
-
【2月2日開校日の様子】
こんにちは😊。2/2は日差しも弱く、肌寒い日になりました。 子どもたちはいたって元気、朝の話し合いでは、全員一致で外遊びの予定を入れました。本日のやりたいことを話し合った結果、先週出ていた案は持ち越しになりました😁少し内遊び(... -
【1月26日開校日の様子】
こんにちは。この日は天気は良かったものの、とても寒かったですね⛄風邪が治ったばかりのお子さんもいらしたので、本日は室内メインの活動にしました。 粘土作りが楽しかったので、まずは新作に取りかかりました。「スイカゲーム」のくだものたち。... -
【荒川区教育委員会の方がいらっしゃいました✨】
荒川区教育委員会 所長 杉山茂さん、統括指導主事 松本典之さん、指導主事 板橋誠司さんがアルママにいらっしゃいました✨ 荒川区でも不登校が増えているとのこと。ぜひ連携したいとありがたいお言葉をいただきました🙏私たちも周知につ... -
【1月12日開校日の様子】
こんにちは。昨日もとても天気が良かったですね😊外でも少し動けば体がすぐにぽかぽかになるくらいでした。 さて「今日は何をしようか」と話し合いから始まるアルママ。この日は意見が真っ二つにわかれましたね😆お互いすぐには譲れません。... -
【アルママに特別顧問が就任しました✨】
素敵なご縁をいただき、これまでずっと子どもの発達一筋で講師としてご活躍されている、塚田幸子先生が特別顧問としてアルママに関わっていただけることになりました。 私たち自身もいろいろと勉強しながらすすめている活動ではありますが、専門的な立場か... -
今年一年ありがとうございました!!
こんにちは。 2023年の1月に月1回から小さく小さくスタートした、サドベリースクール アルママですが、無事に年末を迎えることができました🙏 当初、ぼんやりと思っていたことがどんどん実現して、新しいスタッフにも恵まれ、11月からは週一回にな... -
【ご報告:東京都教育委員会フリースクール等訪問調査】
12月23日に、東京都教育委員会からの委託で「フリースクール等に通う不登校児童・生徒の支援調査研究事業」を担当している、東京学芸大学の専門研究員の方が、アルママにいらっしゃいました✨ せっかくの機会なので、集まれるスタッフ5人でインタビ... -
【12月15日開校日の様子】
こんにちは。昨日は、久しぶりに園田が現場を担当しました。あー、めちゃめちゃ楽しかったなーと物思いに耽っています😊 どの活動も楽しかったのですが、やっぱり子どもたちの会話が「深い」!いつものように姉妹の喧嘩がはじまり、お姉ちゃんが「... -
【12月8日 スクール活動報告】
本日は2人の体験の方が参加してくれました😊ゲームが得意で、質問すると操作方法や内容をわかりやすく説明してくれる男の子と、工作や絵画が大好きで、他の子に折り紙などを教えてくれる女の子です。お二人とも、自分のペースと空間を保てていまし... -
【荒川区ビジネスプランコンテストで最優秀賞をいただきました🙏】
11月27日、荒川区ビジネスプランコンテストで「子どもの個性を活かしたフリースクール」事業について発表させていただき、最優秀賞をいただくことができました🙏 自分がこのようなコンテストに出て、しかも賞をいただくなんて、考えてみたこともあ...