荒川区が発行!不登校支援ガイドライン 保護者向けリーフレットに見る最新サポート情報

学校(教育委員会)から「不登校支援ガイドライン」の保護者向けリーフレットが届きました。
中には、子どもや家庭をサポートするための行政の最新の考え方や、相談先の情報などが分かりやすくまとめられています。

これまで“学校に行かせる”ことに重きが置かれてきた流れから、
“子どもの安心と成長をどう支えるか”という方向へ。
行政の姿勢が少しずつ変わってきていることを感じました。

お時間のあるときに、ぜひ目を通してみてください✨

行政と家庭、そして地域がつながることで、子どもたちの未来はもっと広がるはずです。このガイドラインが、誰かの安心につながりますように😊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

園田たきねのアバター 園田たきね サドベリースクールAlumama(アルママ)代表

・サドベリースクールAlumama(アルママ)代表
・高等学校教論(理科) 教職課程修了
・日本コーチ連盟  コーチングファシリテーター
・デモクラティックスクール研修(000グローバルビジョン主催)受講

目次