.png)
昨日、区の教育委員会の所長さんにお会いし、吉報をお聞きしました!!
今年度も、東京都の2万円/月に加え、荒川区からも2万円/月がご家庭に支給されることになりました。
荒川区に感謝です😭😭😭
そして、そしてうれしいことにいろいろなことが改善されています✨
あきらめずに声をあげてきてよかった。
ご協力いただいた保護者の皆さま、本当にありがとうございます。
変えられる、変わっていけるということを実感することができました。
これからも、よりよくなるように声をあげていけたらと思っています🌈
💡今年度の改善ポイント
①タイトルがより分かりやすく!!
「不登校傾向にある小学生や中学生の皆さんが、それぞれの特性にあった居場所(フリースクール等)を
確保し、不登校状態から社会的な自立への一歩を踏み出すための支援制度です。」
②対象が広がりました!(不登校児童じゃなくても、対象に!!)
対象者:東京都から令和 7 年度フリースクール等利用支援事業助成金の交付決定を受けた方
(これまでは、1年間に30日以上欠席をした「不登校児童」じゃないと対象にはなりませんでした
③東京都の交付決定をそのまま活用!!
この書類をもって、申請するようです。
④区へ提出する書類が減りました!!
・区様式による在籍学校長への不登校状態の確認書類
・区様式によるフリースクール等への通所状況の確認書類
は不要に。
※受付は 9月1日からスタート予定です。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/documents/37145/seidoannaichirashi0709.pdf
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a050/kyouiku-seishounen/kyouikushien/hojyokinn.html
※【足立区にお住まいの方へ】
スタッフのゆりえさんからも、うれしいお知らせが届きました😊

足立区のフリースクール利用助成金の詳細が決まったようなので、共有させてもらいます😊
まずは、都の助成金の申請が先のようです。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/kyoikushido/freeschool-josei.html



足立区も荒川区とほぼ一緒ですね!!
今回、声をあげ続けてきた皆さんのおかげで、こんな素敵な改善が✨
動いた分だけ、社会はちゃんと応えてくれるんだって感じました☺️